サーバ構築

今回はこのサイトを開設するために用意したサーバ及びアプリケーションについて書こうと思います。

サーバ
まず最初に、どこにサーバを設置したり借りたりするかということになるのですが、私の場合はAWSのEC2のインスタンスを使っています。

理由は単純で、1年間の無料枠があること。

これはウェブサイト運営だけに関わらず、様々なOSやアプリケーションを試して自分の使いやすいものを選ぶのに最適だと思ったからです。

本当はCentOS 8で構築したかったのですが、公式のAMIが配信されていないので、CentOS 7ベースのAmazon Linux 2を使うことにしました。

基本的なコマンドはCentOS 7と同じなので、ほとんど違和感無く触れるのと、やはりAWSですのでAmazon公式なら何かあってもサポートを受けやすいのではないかと考えた結果です。

Webサーバ

次にWebサーバですが、こちらはOpen LiteSpeedを選択しました。

Nginxとも迷ったのですが、WordPressでサイトを構築すると決めていたので、以前の経験からパーマリンクの設定等で少し面倒なことを知っていたということと、単純に新しいものを触ってみたいという好奇心からの選択です。

あとはEC2のmicroインスタンスで動かす関係上、軽いという宣伝文句に心を打たれたのもあります。

その他

因みにmariaDBはAmazon LinuxのExtrasのものを、PHPはLiteSpeedのリポジトリにあるものを使っています。

実稼働まで

構成が決まったので、最初はお試しって事でDDNSサービス(No-IP)にて適当なサブドメインを割り当ててもらって運用してました。

数カ月はその調子でしたが、そろそろ独自ドメインで運用してもいいなってことで、今回公開に踏み切りました。

終わりに

内容が薄い気もしますが、今回はこの辺で終わろうと思います。

今後はもう少し踏み込んだ内容や、その他の話題についてもいろいろ書いていきたいと思っているので、よろしくお願いします。

コメントを残す