Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-

  • TOP
  • 開発室.
  • About
  • Blog
  • YouTube
  • Twitter
  • Contact
  • Privacy Policy

発振しないオペアンプ?(BD77502FVM)

Azusa 11/18/2020

こんにちは!Azusaです。 前回の記事を見ての通り、最近自作エフェクターにどっぷりで、色々試したりしています。 その中で、一定のゲイン以上に上げるとピーッと発振(?)してしまうものがあり、その対策を検索していたところ、 […]

Booster + 真空管OverDriveのエフェクターを作ってみた!

Azusa 11/09/2020

こんにちは!Azusaです。 今回はエフェクターを自作したので、その紹介をしたいと思います。 それがこちら! 上段がブースターのパラメータ、下段がオーバードライブのパラメータとなっております。 内部の回路としては、Fat […]

ギターのシールドの重要性について

Azusa 10/25/2020

こんにちは!Azusaです。 本日はギターのシールドについて書いていこうと思います。 というのも、最近は以前投稿したマルチエフェクター(VALETON GP-100)を通して音を聴くことばかりで、生の音を聴いてなかったの […]

VALETON GP-100

Azusa 08/03/2020

こんにちは、Azusaです。 本日はエフェクターデビューとしてVALETON GP-100(日本の輸入代理店はこちら)を購入したので、初心者目線からの使用感等をお伝えしていこうと思います! GP-100はアンプモデラー兼 […]

検索

最近の投稿

  • “Loopback”でmac上のオーディオルーティングを自在に09/12/2022
  • PLAYTECH ST250LHをゲットしました!05/30/2022
  • hCaptchaでスパムを防ごう04/05/2022
  • Windows UpdateでKB5012417が0x80070643エラーで失敗する03/23/2022

カテゴリ

アーカイブ

Twitter

Tweets by Azusa_AkiLab

©2020 Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-