Gemibook ProはWindows 11に対応しているのか
こんにちは♪ Azusaです♪
ありがたいことに、当サイトへのアクセスの大半を占めているGemibook Proの2つの記事がありますが、Windows 11に対応しているのかを確認したのでスクショとともに報告させていただきますね!
まず、検証前に行った作業としては、EFIの設定画面よりセキュアブートを有効化しております。

有効にしたあとに普通に再起動しましたが、特に問題も起きずにそのまま使えています。
Windows 11のページにある正常性チェックアプリで確認をしていきました。
インストールはダウンロードして実行するだけなので、迷うことはないと思います。
起動すると、下記画像のような画面が表示されるので、「Windows 11 のご紹介」の欄にある「今すぐチェック」をクリックすれば結果が表示されます。

さて、Gemibook Proの結果は…

問題なくシステム要件を満たしているようです♪
結果の画面にある「デバイスの仕様」をクリックするとウェブサイトに飛ぶのですが、そちらの画面でも、

問題ないとの表示がされました!
お手頃なノートPCがほしいけど、Windows 11に対応してなかったら困る…という方でも、Gemibook Proなら安心して購入することができそうです♪
Windows 11のリリースが10月5日らしいので、配信され次第すぐにアップグレードを試してみるつもりですので、その際にはまたドライバの対応状況等も含めて記事にできたらと思います!
2021/10/05 追記:
一部PCから順次アップグレードできるみたいですが、当PCではまだ提供されておりませんでした。
ですが、Windows Updateの画面にWindows 11対応の表記が現れたので、もう少し待ってみようと思います。

待ちきれずにアップグレードしました笑
2021/10/05 追記ここまで:
最後に、Gemibook Proの簡単な仕様と使用感等の記事と、FnキーとEFIファイルの記事については↓のリンクよりご覧くださいませ。
ではでは~♪