Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-

  • TOP
  • 開発室.
  • About
  • Blog
  • YouTube
  • Twitter
  • Contact
  • Privacy Policy

Akiの開発室.公開に伴う記事の移行に関して

Azusa 09/12/2021

こんにちは! Akiの開発室.公開に伴いまして、当サイトにて公開しておりました“プログラミング”カテゴリの全記事(3件)を移行いたしました。 当サイトの記事をブックマーク等されていた方にはお手数を […]

Keychron C2

Azusa 08/29/2021

Azusaです! 以前の記事にチラッと書いたKeychron C2が届いたので簡単に打感等をレビューしたいと思います♪ スペック ・US配列104キーフルサイズ ・バックライトは、無し・白のみ・RGBから選択 ・スイッチ […]

自分の中の幸せと心の持ち方

Azusa 08/29/2021

おはようございます。Azusaです。 ちょっと普段と毛色を変えて、メンタルについての私なりの結論というか、楽しく生きるための考え方みたいなことをつらつらと書いていきたいと思います。 注意書き ・現在が幸せであると胸を張っ […]

LiteSpeed CacheでWebサイトを高速に!

Azusa 08/25/2021

こんにちは!Azusaです。 当サイトではWebサーバにOpenLiteSpeedを使っています。 契約しているサーバはそれほどスペックの高いものではないので、GoogleのPageSpeed InsightsやLigh […]

aki-lab.netを騙るメールにご注意ください!

Azusa 08/22/2021

お世話になっております。 最近、aki-lab.netから送信されたように偽装しているEメールが報告されています。 送信元は特定の国ではなく、複数の海外の国々から送信されており、今後も規模はわかりませんが送信が続くことが […]

Amazonの商品を現金で買うなら事前チャージでお得に!

Azusa 08/20/2021

AmazonヘビーユーザーのAzusaです♪ 私は中学生くらいの頃からAmazonをよく利用していて、当時は毎回コンビニに駆け込んで支払いをしていました。 その当時は無かったような気がしますが、2017年4月より現金によ […]

100円ショップの潤滑剤でキーボードのルブをしてみる

Azusa 08/19/2021

こんにちは。Azusaです♪ 本日は100円ショップの潤滑油でメカニカルキーボードのスイッチをルブしてみたので、結果をご紹介します。 数種類の潤滑剤が売っているので、比べてみていい感じの潤滑剤がみつかればいいなぁというこ […]

KAGOYA VPSのセキュリティグループについて問い合わせてみた

Azusa 08/18/2021

おはようございます、Azusaです。 現在、当サイトはKAGOYA CLOUD VPSにて運用しています。 そして、先日ちょっと気になることがあってセキュリティグループについてサポートに問い合わせてみたので、今後利用され […]

投稿ナビゲーション

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • →

検索

最近の投稿

  • “Loopback”でmac上のオーディオルーティングを自在に09/12/2022
  • PLAYTECH ST250LHをゲットしました!05/30/2022
  • hCaptchaでスパムを防ごう04/05/2022
  • Windows UpdateでKB5012417が0x80070643エラーで失敗する03/23/2022

カテゴリ

アーカイブ

Twitter

Tweets by Azusa_AkiLab

©2020 Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-