Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-

  • TOP
  • 開発室.
  • About
  • Blog
  • YouTube
  • Twitter
  • Contact
  • Privacy Policy

VALETON GP-100

Azusa 08/03/2020

こんにちは、Azusaです。 本日はエフェクターデビューとしてVALETON GP-100(日本の輸入代理店はこちら)を購入したので、初心者目線からの使用感等をお伝えしていこうと思います! GP-100はアンプモデラー兼 […]

地獄の晩餐会(お菓子)

Azusa 07/15/2020

こんにちは、辛いもの大好きAzusaです。 今回は、辛いもの大好きな人必見のお菓子をご紹介します♪ その名も「地獄の晩餐会」! 私は辛いものが大好きで、毎年夏に差し掛かると発売される辛いお菓子を心待ちにしています。 その […]

ギターのナット交換で格段に弾きやすくなった!

Azusa 06/12/2020

こんにちは!Azusaです。 本日はギターのナット交換で弾きやすさがすごく変わるよって記事です。 まず、私は最近初めてギターを触り始めたのですが、そのギターを自作キットで作成しました。 ギター作成についても記事にする予定 […]

GarageBandのループ素材のみで曲を作ってみました

Otohi 06/02/2020

こんにちはOtohiです。今回はGarageBandのループ素材のみで曲を作ってみました。 この間投稿した「MAYDREAM」は私が全て作曲したものです。効果音は素材をお借りしましたが、それ以外は全て打ち込みで作りました […]

USBセレクターを買いました。

Azusa 05/28/2020

こんばんは、Azusaです。 私の机には今メインで使ってる黒っぽいMac miniと、その前に使っていたシルバーのMac miniの2台が乗っていて、用途によって使い分けています。 そのため、今まではキーボードとトラック […]

iPhoneに自作着信音を設定する方法

Azusa 05/14/2020

こんにちは、Azusaです。本日はiPhone用のお気に入り着信音を自作する方法を紹介いたします。 必要なものは、iTunesインストール済のWindows PCと着信音にしたい音声ファイル等があれば大丈夫です。 早速下 […]

サーバ構築

Azusa 03/22/2020

今回はこのサイトを開設するために用意したサーバ及びアプリケーションについて書こうと思います。 サーバ まず最初に、どこにサーバを設置したり借りたりするかということになるのですが、私の場合はAWSのEC2のインスタンスを使 […]

投稿ナビゲーション

  • ←
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7

検索

最近の投稿

  • “Loopback”でmac上のオーディオルーティングを自在に09/12/2022
  • PLAYTECH ST250LHをゲットしました!05/30/2022
  • hCaptchaでスパムを防ごう04/05/2022
  • Windows UpdateでKB5012417が0x80070643エラーで失敗する03/23/2022

カテゴリ

アーカイブ

Twitter

Tweets by Azusa_AkiLab

©2020 Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-