Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-

  • TOP
  • 開発室.
  • About
  • Blog
  • YouTube
  • Twitter
  • Contact
  • Privacy Policy

PLAYTECH ST250LHをゲットしました!

Azusa 05/30/2022

こんにちは! すでに夏バテしてる疑惑があるAzusaです笑 今回は、サウンドハウスのオリジナルブランドであるPLAYTECHのストラトキャスタータイプのエレキギターであるST250LH (←レフティです)を入手したので細 […]

Keychron C2

Azusa 08/29/2021

Azusaです! 以前の記事にチラッと書いたKeychron C2が届いたので簡単に打感等をレビューしたいと思います♪ スペック ・US配列104キーフルサイズ ・バックライトは、無し・白のみ・RGBから選択 ・スイッチ […]

e元素(e-yooso) Z-88のスイッチ交換と注意点

Azusa 08/16/2021

おはようございます。Azusaです! 今回はe元素のZ-88というメカニカルキーボードを購入したので、スイッチ交換をするときの注意点などを記載していこうと思います。 まず、e元素のZ-88というキーボードにはコンパクトサ […]

Ajazz AK35i を購入してみました

Azusa 07/14/2021

おはようございます、Azusaです。 今回はAjazz AK35iというメカニカルキーボードを購入したので、打感等についてレビューしていきたいと思います。 私が購入したのは白/水色モデルの茶軸というパターンで、メカニカル […]

ペヤング 獄激辛を食べてみた…。

Azusa 10/31/2020

こんばんは〜Azusaです。 少し前に知人からペヤングの獄激辛を食べてみてくれと譲り受けたので食べてみました。 パッケージに泣けるほど辛みが強いと書いてありますね…。 以前のやつも食べたことあるのですが、正直辛いだけであ […]

エステサロンのモニターのアルバイトに行った話

Otohi 09/01/2020

こんにちは~!Otohiです。 先日、とあるエステサロンの脱毛モニターのアルバイトをしてきました。 脱毛してもらえてお金ももらえる!とおすすめされていたりするモニターのアルバイトですが、正直とても疲れました…。 理由は簡 […]

VIOのブラジリアンワックスと医療脱毛の痛みを比較しました

Otohi 08/20/2020

こんにちは~!Otohiです! 技術系のブログかと思いきや美容に走り出しましたね!謎です!しかもデリケートな話! 最近、医療脱毛を始めました。 S美容外科に通っているのですが、部位別だとめちゃくちゃ安い…!全身は金銭的に […]

MIDIキーボードって便利!

Otohi 08/05/2020

こんにちは、Otohiです。 最近MIDIキーボードを手に入れました。DTM(と呼べるほどのものはしていないですが)とは2〜3年の仲でまだまだ浅いんですが、キーボードを手に入れる前まではひたすらピアノロールにマウスでぽち […]

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • →

検索

最近の投稿

  • “Loopback”でmac上のオーディオルーティングを自在に09/12/2022
  • PLAYTECH ST250LHをゲットしました!05/30/2022
  • hCaptchaでスパムを防ごう04/05/2022
  • Windows UpdateでKB5012417が0x80070643エラーで失敗する03/23/2022

カテゴリ

アーカイブ

Twitter

Tweets by Azusa_AkiLab

©2020 Akiの実験室. -Aki's Laboratory.-